4月の総会・二水会を開催いたしました。 「ITに従事する塾員皆様へ」 デジタル大臣 河野太郎 様
2月 二水会 開催
下記の通り、2月二水会を開催いたしました。 慶應ビジネスコンテスト 受賞者 発表会(ZOOM同時開催) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【ピッチいただいたチームのご紹介】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 事業名#1 Moonlight 情報産業三田会賞受賞 LGBTQ+sオンライン相談室 事業名#2 e-analytics プロから始まるe-スポーツ市場 事業名#3 Lappy 文化教養eラーニングサービス 事業名#4 BLOCATION 暗号資産・NFTによる金融教育事業 事業名#5 Duschool […]
2023年 情報産業三田会・情報産業経営者稲門会 – 合同賀詞交歓会を開催
新春 早慶合同新年賀詞交換会を開催いたしました。 「アメリカプロスポーツの組織活性化と人材育成術〜MLBを例に 〜」 講師 メジャーリーグ ロサンジェルス・ドジャーズ顧問 鈴木 陽吾 氏
12月 ファミリークリスマスパーティ開催いたしました。
特別ゲストにMr.マリックさんにお越しいただきました。ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
第31回慶早ゴルフコンペを開催いたしました
開催場所:相模原GC
2022年度 那須セミナー開催
毎年恒例の那須セミナーを開催いたしました。 「デザイン思考体験」 デジタルサーフ株式会社 代表取締役社長 飯盛 豊 様
9月 二水会・講演(オンライン同時開催)
2022年度9月度・特別講演を開催いたしました。 「人はなぜ海を渡るのか〜サプライチェーンロジスティクスの現在と未来」 海洋ライター&シンガーソングライター&アルバトロス・クラブ代表 拓海 広志様 ヤマト運輸株式会社 専務執行役員 法人営業・グローバル戦略 統括 恵谷 洋 様 ————————————– 拓海 広志 様 【 海洋ライター&シンガーソングライター。アルバトロス・クラブ代表】 人と海の関係性 […]
2022年度新会員歓迎会 開催
コロナ禍のため2年間開催を見送っておりました新会員歓迎会を開催いたしました。
4月 総会・二水会 開催
4月の総会・二水会を開催いたしました。 「システムズエンジニアリングで未来を創る – 持続可能な社会の実現のために -」 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教授 神武 直彦 様
2月 二水会 開催
2月の二水会(オンライン配信)を開催いたしました。 慶應ビジネスコミュニティ 受賞者発表会 ————————————— 第1部 SNIIP 吉富さん FUDO Design Studio 髙山さん Sparkle 猪村 さん 特別ゲスト:熊澤さん(昨年度KBC代表) 第2部 座談会:慶応発ベンチャーを応援するために三田会ができること 【モデレーター】仙石 泰一(当会幹事会員) 【参加者】加藤会長(当会会長) 情 […]
最近のコメント